音楽

今日の一曲

世の中にはヴィジュアル系という括りがあります。 個人的には積極的に聴いてないジャンルですが、PVは変なのが多いので、視覚面からは楽しませてもらっています。 そのきっかけになったPVがこれ。 MALICE MIZER - Illuminati[P-type] ↑コメントはここをクリ…

今日の一曲

前回の続き。追悼特集はとりあえずこれで一段落。 今回はラムシュタインです。 2001年くらいに一緒にライヴに行って、すごく楽しかったんですよね。 彼らのライヴはとにかく火や水がやたらと飛び交い、怒涛のパフォーマンスが繰り広げられる物凄いもので、パ…

今日の一曲

前回の続きです。 今回はベックです。90年代アメリカを代表するミュージシャンですね。 彼には「○○さん(僕の本名)はベックはベックでもジェフ・ベック*1の世代でしょ」とからかわれてましたが。これは他の人にもよく言われてました。まあ実際世代的にはそ…

今日の音楽

前回の続き。 というわけで今回はプライマル・スクリームです。 彼らの『Rocks』という曲が二人共通の盛り上がるためのロック・アンセムだったのですよ。 プライマル・スクリームは本来アシッド・ハウス・ムーブメント全盛のクラブシーンから飛び出してきた…

今日の一曲

前回の続き。 今回はナイン・インチ・ネイルズです。 彼らはロックと電子音楽を融合させたようなインダストリアル・ロックというジャンルの第一人者で、時代を追うごとに様々な新しい試みを模索し続けています。 バンドのように思われがちですが、実際は中心…

今日の一曲

哀悼の意を込めて、何回か彼の好きだったアーティストを載せます。 音楽を通じて知り合った間柄なので、これが僕なりの慰霊みたいなものですね。 まず今回はマリリン・マンソンです。 彼はマンソンのダークかつ悪趣味で世間を挑発するかのようなエンターテイ…

今日の一曲

珍しく去年の曲を。 Cypress Hill featuring Tom Morello - Rise Up (Explicit) ヒップホップグループのサイプレス・ヒルが、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリスト、トム・モレロを招いての一曲。 サイプレス・ヒルはロックに接近して重量感をあ…

今日の一曲

昨日は通勤途上、この曲を聴いてテンションを上げました。 Stereophonics - The Bartender And The Thief 英国ウェールズのバンド、ステレオフォニックスの初期の代表曲です。 ステレオフォニックスはブリットポップブーム終焉後の英国に現れて、スタジアム…

今日の音楽

最近テンション高めの音ばっかりだったんで、急にダウナーなのが聴きたくなりまして。 我ながら触れ幅が極端に大きくて困ります。 つーわけで今日はマッシヴ・アタックであります。 一応ダンスミュージックの体裁をとっているのですが、正直僕にもジャンルは…

今日の一曲

前回ゲリラ撮影によるPVを載せましたが、その手法を採ったPVの中で一番強烈だったのはこれでしょうか。 Rage Against The Machine - Sleep Now In The Fire この曲はアメリカに蔓延するマネーゲームを痛烈に批判したものなんですが、そのPVのためにアメリカ…

今日の音楽

これはかなりインパクトがあったんで。 STANCE PUNKS - ザ・ワールド・イズ・マイン STANCE PUNKSはあんまり詳しく知らないんですけど、聴いた限り初期バンクに近いアティチュードを持っていそうな歌詞とサウンドですね。 調べてみたところ05年にはアニメ『N…

今日の音楽

ピストルさんのブログで久々に聞いて、カッコいいなあと思いました。 The Power Station - Some Like It Hot パワー・ステーションは80年代半ばにデュラン・デュランのジョン・テイラー(ベース)とアンディ・テイラー(ギター)、シックのトニー・トンプソ…

今日の一曲

昔ナパーム・デスというバンドがありました。 「世界一速いバンド」が売り文句で、1分前後の短くて速くてうるさい音を、一気呵成に演奏するライブには、ある種のカタルシスがありました。 またメンバーチェンジの異常に激しいことでも有名で、「ファーストア…

今日の一曲

一昨日だったか、歌番組にゴダイゴが出演して懐かしのヒットメドレーを演奏してて、それを懐かしいなと思って見てたんですが。 中学生くらいの頃、『西遊記』のテーマソング『ガンダーラ』『モンキーマジック』、映画版銀河鉄道999のテーマソング『銀河鉄道9…

今日の一曲

昨夜半一度目覚めたとき、この訃報を知りました。 昨年自ら肺ガンであることを公表していた元ジャパンのベース奏者、ミック・カーンが1月4日、ロンドンの自宅で亡くなったことがオフィシャル・サイトで発表された。52歳だった。 1月4日ロンドン・チェルシー…

今日の音楽

目覚めてテレビをつけたとき、何の番組かはよくわからないですけど、ふかわりょうがピアノでこの曲を弾いていました。 Carpenters - Close To You 邦題は『遥かなる影』だったような。 カーペンターズの代表曲の一つで、音楽史に残る超名曲であります。 とに…

今日の一曲

正月なんで、能天気な曲が聴きたくなります。 Rancid - Ruby Soho ランシドはアメリカのパンクバンドで、スカ・パンクブームの立役者的存在でもあります。 明るく分かりやすいメロディーとポジティブなサウンド、破天荒なエネルギーが特徴です。 この曲は彼…

今日の一曲

松の内に深刻な音楽とか聴く気しないですから、今日はひたすら馬鹿でアッパーなのを。 Van Halen - Hot For Teacher とにかく馬鹿丸出しのPVですが、微妙にずれてる下手っぴなダンスや、図書館の机の上でニタニタ笑ってソロを弾くエドワード・ヴァン・ヘイレ…

今日の音楽

年の初めですから爽やかなポップスを、ということで、今回はダリル・ホール&ジョン・オーツ(以下ホール&オーツ)です。 80年代の序盤から中盤にかけて、R&Bやソウルのテイストを取り入れたポップスで人気を博したので、おっさんには知名度が高いかもしれま…

今日の一曲

この間のカラオケで歌った曲なんですが、TOTOの『Hold The Line』です。 TOTOと言えば『Rosanna』や『Africa』といったアダルト・コンテンポラリーなヒット曲を思い起こす人が多いでしょうが、僕が好きなのはそうなる前のハードロックしていたTOTOです。 当…

今日の音楽

先日カラオケで歌った一曲。 前にここでとりあげたブラック・サバスの元ヴォーカルリストだった、オジー・オズボーンの曲なんですが。 Ozzy Osbourne - Crazy Train オジーのヴォーカルというのは、知らない人が聞くと単なる酔っ払いのオヤジにしか聞こえな…

今日の一曲

しかし最近のカラオケは曲のバリエーションが豊富なんですね。 僕が行ったのはDAMだったんですが、昔の有名曲だけでなく、普通あんまりカラオケでは歌わないだろうと思われる曲がたくさん入っていたのに狂喜しました。 ついシステム・オブ・ア・ダウンとか歌…

今日の一曲

今日とりあえず歌おうと思っているのはレッド・ツェッペリンです。 前回レインボーとアイアン・メイデンとジューダス・プリーストを歌ったら(下手すぎて)大好評だったので、今回もハードロックで攻めようかと考えまして。 声域が1オクターブしかないのにツ…

今日の一曲

クリスマスということで、クリスマスソングをひとつ。 普通に考えてみれば、こういうのはイブの日にやったほうが感じが出るんでしょうけど、忘れてましたのでw Paul McCartney - Wonderful Christmas Time ポール・マッカートニーが79年にソロ名義で出した…

今日の一曲。

今日もビートのある曲は聴く気分じゃないので、ゆったりした曲を。 Mercury Rev - Goddess On A Hiway 哀愁味あるメロディーを持つ、ミドルテンポのナンバー。 聴いていると心が落ち着きます。 マーキュリー・レヴはアメリカのオルタナ・バンドです。 80年代…

今日の一曲

なんか状況的にハードな曲とか聴く気がしないですし、かといってアイドルポップスみたいなのも聴く気にならないわけで。 こういうときは淡々とした、アコースティックなものに限ります。 Neil Young - Heart Of Gold カナダのシンガーソングライター、ニール…

今日の一曲

昨晩はこのほかにもいろいろあって多少神経が高ぶっていたのですが、この曲で癒されました。 ZABADAK - 遠い音楽 ヴォーカルに僅かにかかったエコーが、何とも神秘的な雰囲気をも醸し出しているんですよね。 聴いていると色々な感情を揺さぶられる曲です。

今日の一曲

この歌詞はヤバイだろ。 筋肉少女帯 - ドリフター これは筋肉少女帯(以下筋少)がメジャーデビューする前に、TBSで深夜に放送されたものです。僕も当時録画してました。 のちにメタル系の音となる筋少ですが、個人的にはこの当時のピアノ中心の音のほうが好…

今日の一曲

いろんなジャンルの音楽を聴いているんで、音楽に詳しいと思われがちな僕ですが。 実際はそんなことはありません。ただ単に広く浅く聴いているだけなので。 その中でも特に疎いのがヒップホップ系(特にラップ)ですね。 初期のグランドマスター・フラッシュ…

今日の一曲

まだほんの子供の頃に聴いて、そのまま忘れられなくなった曲というのが誰にもあると思いますが。 僕の場合はこの2曲です。 まずはこれ。 左卜全とひまわりキティーズ - 老人と子供のポルカ 幼稚園児の頃にテレビで観て覚えた曲です。 「ズビズバァ〜」という…